2004-03-01から1ヶ月間の記事一覧

文春高裁決定行間予想

旅行から帰ってきたらこのザマですか・・・。 文春高裁決定(読売新聞) 文春の反論(駄文なので斜め読みで十分、詭弁分析の良い資料かもしれません)高裁は、「記事はプライバシーを侵害しているが、内容や程度からすると、事前差し止めを認めなければなら…

写真の信用性

写真は信用性を失っていると言われる。スナップでもドキュメントでも、ヤラセの存在はとうの昔に明らかではある。では、スナップやドキュメントがその存在理由を失ったかというと、そうではないだろう。しかし、積極的な存在理由があるだろうか?この長年の…

グリル満天星(十番)

ずっと行きたかったグリル満点星に行ってきました。やはり有名店は伊達ではなかったです。オムライスカレーを食べたんですが、カレーが素晴らしい。次は是非普通にカレーを食べたい。勿論、オムライスも絶品です。特に、ライスが普通のオムライスに比べて固…

木村氏つながりということで・・・

ウェブログは報道の価値を変えるか?(NIKKEI NET/木村剛氏) 連載のうちのひとつですが、過去ログも非常に知的刺激的(っていう言葉があるかは謎)な内容。メガバンク管理職とのメールバトルは一見の価値あり。

ゆめや(カレー・下北沢)

えー、カレーというカテゴリーを開始しようかと。簡単な評価を交えつつ紹介していきたいと思います。因みに、ココイチで出てくるものはカレーじゃないと思います。 さて、第一回となる今日は、下北沢のゆめや。おいしいです。コロッケカレーとカツカレーを食…

続・週刊文春

田中真紀子に関して、TBS系「サンデー・ジャポン」での議論が一幕あった。ジャーナリストらしい大林高士という男と梨本勝が意気軒昂にマスコミ援護に回っていたが、その論理に呆れ返った。 曰く、「これは検閲ですよ!」曰く、「離婚したことなんて経歴のひ…

文芸春秋

■yahooニュース(毎日新聞) 田中真紀子長女報道事件に関する決定が地裁で確定した。事実の概要は上記に詳しい。本決定は全く正当なものだと思う。簡単にまとめると次のようになる。 プライバシー権とは「自己に関する情報をコントロールする権利」である。…

一発芸

いとしさとせつなさと

シグマ礼賛

新発表、デジタル一眼用ズームレンズ またもシグマがやってくれました。最近の新製品ラッシュは本当に凄いと思います。私は24/1.8EXDGなど使ってますが、安いのにも関わらず素晴らしい性能です。頑張れシグマ。 しかし最近、モノクロばっかり使っててデジタ…

モリタクの「300万」

今更ながら、「年収300万円で生き抜く経済学/森永卓郎」を読んでみた。まず、間違っても経済学の本ではない。エッセイだ。15分で読める。▼すごく手落ちもあると思うけども、以下要約現在、アメリカ式「身分制社会」とヨーロッパ式「個の人生重視の社会…

今日の久米っち

所謂護憲派の立場から憲法をみる特集だったのだが・・・こういうときは反対派の意見も入れないとさすがに気持ち悪い。これでは偏向報道と言われてもしかたない。どっちからも聞くべき意見があるんだと思うが・・・。【参考】放送法第3条の2放送事業者は、…

法定刑

男女共同参画会議の提言において、強姦罪の法定刑引き上げを提言することになった。現在は下限が2年だが、3年に引き上げることを目指すそうだ。(もっと上げてもいいと思うが・・・) では、他の法定刑でおかしいところはあるだろうか。(法定刑はここで確…

曽根氏と本橋氏(凄

写真雑誌では毎月写真コンテストが行われており、「月例」といいます(ました?)。そろそろどれかにチャレンジしてみようかな、と思っていろいろ思案しています。で、問題になるのが、どの雑誌に出すかということ。雑誌毎に選者(プロ写真家)は違いますし…

自分の為の睡眠メモ

▼働く世代の「快眠10カ条」/yahoo・西日本新聞より 1/十分かつ快適な睡眠で仕事のやる気と効率をアップさせる。2/睡眠時間は人それぞれ。日中眠気がなく、気力充実で仕事をこなせれば問題ない。3/毎朝決まった時間に起床。起床後しっかり日光を浴び…

お約束とは

フジテレビ木曜2435-2505、「お厚いのがお好き?」という番組がある。毎回一冊の本を取りあげて、卑近な例でわかりやすく説明する番組で、読書を殆どしない私にはうってつけといえる。純粋に内容も面白いので、おすすめ。 今日は筒井康隆「虚人たち」だった…

企業統治

日経9日夕刊5面より;「キヤノンの御手洗氏は『取締役同士の意志疎通を徹底している。これが企業統治上、非常に有効だ』と語る。頻繁に顔を合わせて会話していれば、隠れて不祥事など起こさない、というわけだ」 さて、法の格言として有名なものに「法律は…

TVタックル

大竹まこと氏曰く、「住宅欠陥にしろ、年金不信にしろ、税金の無駄遣いにしろ、病院の杜撰さにしろ、結論では『結局国民自身の監視が必要』とか言って、国民は全部精通してなきゃいけないのかよ?」 ごもっとも。この人の発言はたまに大好きだ。

突然、乾布摩擦

珍しく早起きしたので、何か健康的なことがしたくなった。 何となく、上半身裸になって、乾布摩擦してみる。・・・いいかも。 正確な効果は何かさっぱり分からないので、調べてみた。 ■乾布摩擦は自律神経を鍛える ■お約束の、「あるある/自律神経」 ■乾布…

クラシックは難解か

やたら高尚なタイトルだけど、ちょっとハッタリかましてるだけよ。 さて本題。最近J-WAVEが私の中で流行っている。 特に、GROOVE LINEという番組(平日17:00-20:00)。特集の組み方、投稿人のネタの質、パーソナリティの掛け合いがどれもハイレベル。機会があ…

裁判員制と性善説

閣議決定によると、「人を裁くという重いことは良心に照らしてやりたくないという人もいる。『思想・信条の自由』を侵すことになる」として、国民は思想・良心を理由に裁判員制度の任名を拒否できるようになりそうだ。 しかしそうすると、思想・良心を理由に…

ブラームス・交響曲第1番(ヴァント指揮/北ドイツ放送響/1983)

今朝、2ヶ月ぶりくらいに、クラシックをまともに聴いた。 そしてなぜか、初めてこの曲を聴いたときのことを思い出した。5年前の6月、大学オーケストラに初めて参加した演奏会本番である。 私のいたオーケストラでは、1年生は最初の演奏会には参加せず、…